2018年に発足した、伴侶に先立たれた人々が、悩みを打ち明け、残りの人生をどう充実して生きていくのかの交流の場です。
意義ある余生を送り、亡き伴侶に恥じない生き方を目指して、お互いの悩みや要望を解決し、趣味などの広がりや前向きな生き方を求めて、様々な人々の力を借りて実現していきます。
<具体的な活動>
・外での食事や名所探訪、映画などを楽し親睦イベント
・孤独や悩みの語り合い など
代表者 | 原田 敬一 |
登録所在地 | 601-8441 京都市南区西九条南田町38-8 |
連絡方法 | 電話またはFAXでお問い合わせください |
連絡先担当者名 | 富田 秀信 |
電話番号 | 090-3671-4543 |
FAX番号 | 075-691-9465 |
主な活動対象地域 | 京都府全域 近畿圏・西日本 |
組織形態 | 市民グループ |
活動内容(1) | |
活動内容(2) | 高齢者の趣味・生きがいづくり 高齢者の社会参加 |
活動内容(3) | |
活動内容(4) | |
登録したセンター | 市民活動総合センター |
更新日 | 2025-01-22 18:30:04 |
タグ |
腑抜けNO会と同じタグを持つほかの団体・サークル・グループを下部に表示します。
現在関連付けされている団体・サークル・グループは0件です。
ご希望の検索条件で登録されている団体ありません。登録をご希望の団体はひとまち交流館までお問い合わせください。