普段の生活で困ったときに組合員同士で助け合い、支え合いましょうと1986年に左京区からスタートしました。
産前産後の家庭や高齢者の家庭などで食事づくり、掃除、洗濯、買い物などのちょっとした誰でもできる活動が基本です。
「家事援助活動」「配食活動」「助け合いサロン活動」の3つの活動をしています。
代表者 | |
登録所在地 | 603-8352 京都市北区平野宮北町35番地 |
連絡方法 | メールにてご連絡ください。 |
連絡先担当者名 | くらしの助け合いの会 事務局 |
tasukeai@kyoto.co-op.jp |
主な活動対象地域 | 京都市内全域 |
組織形態 | ボランティアグループ |
活動内容(1) | 地域のささえあい・交流 |
活動内容(2) | 子ども支援 子育て支援 |
活動内容(3) | |
活動内容(4) | |
登録したセンター | 福祉ボランティアセンター |
更新日 | 2025-10-01 10:15:18 |
タグ |
京都生協 せいきょうくらしの助け合いの会と同じタグを持つほかの団体・サークル・グループを下部に表示します。
現在関連付けされている団体・サークル・グループは0件です。
ご希望の検索条件で登録されている団体ありません。登録をご希望の団体はひとまち交流館までお問い合わせください。