検索画面に戻る

検索結果

ひと・まち交流館の各センターの登録情報を基に横断的に団体・サークル・グループを検索しました。

検索結果は、15件です。



市民活動総合センター

WOW!

なにかができなくなっても(年をとっても、認知症になっても、障害があっても)、なにか新しいことは始められる。 ひとりひとりの本当は持っているチカラと、こんなことがやりたいという思いをきっかけにみんなで



市民活動総合センター

みをつくし

主にひとり親家庭の居住支援やひとり親の自立生活支援を通じて、ひとり親家庭に安心して子育てできる環境を提供し、だれもが子育てしやすいまちづくりに資するとともに、ひとり親家庭の子どもがのびのびと健全に成長



市民活動総合センター

姉小路界隈を考える会

姉小路通りの寺町から烏丸界隈に残る有形、無形の先人が残した財産の有効活用を図り、住む人・仕事をする人・訪れる人全てが、楽しく誇れる町にすることが本会の趣旨で、「世界に誇れる町・京都」のまちづくりを目的



市民活動総合センター

Reframe

不登校や子ども・若者の自殺が増加しています。孤立・孤独で悩む親子を支援するために、居場所づくりを通して支援を行いたいと団体を設立しました。不登校の子たちには、発達障害、HSC/HSP、ギフテッドなど、



市民活動総合センター

京都教育サポートセンター

不登校・ひきこもり・学校中退など社会の中で生きにくさを感じて動きにくくなっている青少年(小学生~40歳くらいまで)を対象に「社会の中で生きていくための勇気と自信を培う」そのための総合サポート活動を行っ



市民活動総合センター

歌声サークルたう♪たう♪ファミリー♪

地域で子育て中の親子さんから歌の好きな人が気軽に声を合わせ、歌うことを楽しみ、ストレス発散や、子育てについての悩みを話したり、情報交換の場として立ち上げました。 児童指導員、保育士資格を持つメンバー



市民活動総合センター

ハートブライト

精神障害を抱える方及び家族に対して、日本国憲法第25条に定められる「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」の精神に則り、精神保健福祉の環境を整備する事業を行うとともに、市民に



市民活動総合センター

ユースサポートネットとも アトリエとも

就労継続支援B型の運営を中心に活動しています。 さまざまな障がいにより社会とのつながり希薄となってしまった方々に就労を通してそのつながりを取り戻していただくことをめざして活動しています。 <具



市民活動総合センター

大宮フェス実行委員会

大宮フェス実行委員会とは、京都の四条大宮を中心としてボランティアスタッフにより立ち上げた団体です。 地域から芸術文化・地域資源を発信し地域文化の発展、地域の商業活性化に寄与することを目的にしています



市民活動総合センター

合気道武産会

 特定非営利活動法人合気道武産会は、1973年に京都に生まれ、京都に育ち、2000年に合気道団体としては日本初のNPO法人の認証を受けました。京都府内の地域、職員、学校、道場等の合気道愛好者に対して、



市民活動総合センター

保健福祉の会 介護老人保健施設西の京

安心して高齢期を過ごしたいと願う、多くの方々のご協力と京都民医連に加盟する全ての院所・事業所が力を合わせて、右京病院跡地に2000年4月に開所しました。 <具体的な活動> 西の京では、病気や



市民活動総合センター

積慶園 きょうと里親支援・ショートステイ事業拠点 ほっとはぐ

戦後から保護が必要な子ども達の養育を一手に担ってきた社会福祉法人積慶園が、京都市の委託を受けて令和2年10月より、きょうと里親支援・ショートステイ事業拠点ほっとはぐを開設いたしました。 社会的養護が



市民活動総合センター

京都市身体障害者団体連合会

京都市内に居住する身体障害者で構成する団体の組織活動を推進し、京都市域における身体障害者の福祉の増進、社会への完全参加と平等の達成を図ることを目的としています。 <具体的な活動> ● 身体障害



市民活動総合センター

uriconnect(うりこねくと )

地域の子どもたちの成長を願い、子どもだけでなく親、養育者が孤立することのない地域を目指して、親、養育者、地域、行政、企業、関係団体等と連携し、子どもの居場所づくり、まちづくりに寄与することを目的に設立



市民活動総合センター

Kyoto Dance Exchange

2007年に京都芸術センターで行われたワークショップ 「Liz Lerman Dance Exchange(リズ・ラーマンダンスイクスチェンジ)」に影響を受け、 2008年に結成したダンスカンパニーで

top