検索画面に戻る

検索結果

ひと・まち交流館の各センターの登録情報を基に横断的に団体・サークル・グループを検索しました。

検索結果は、184件です。



市民活動総合センター

Samayaプロジェクト21

この法人は、日本の伝統的精神文化や先人の智慧を学び再認識する様々な機会や京都ならではの祭事や伝統文化に触れる機会の提供を通じて、青少年の健全な育成を図ると共に生まれてきたすべての人々が互いの生命を尊重



市民活動総合センター

Think in heart

地域の伝統文化継承者の活動を周知してもらう為に清水焼、京焼の窯元を訪ねるツアーや、大きな登り窯の見学、町屋ギャラリーでのワークショップ、留学生に日本の家庭料理教室、リサイクルショップや窯元から出る正規



市民活動総合センター

さらんネット

京都の嵯峨野・嵐山地域を愛する市民と観光に訪れる日本国民及び外国人に対して、地域の交通安全と環境の保全、歴史と文化の伝承、これらを柱としたまちづくりの推進を図るために、講演会及び交流会及び調査研究に関



市民活動総合センター

ふろしき研究会

ふろしきが忘れ去られようとしている今、現代の生活の中でふろしきを活かすこと、次代につたえることをテーマに活動を続けている非営利の市民団体です。 <具体的な活動> ● 各種環境催事、ごみ減量対策



市民活動総合センター

七條大橋をキレイにする会

七條大橋の清掃活動を核に、その歴史と価値を広く知らしめ、国・登録有形文化財としての保存・活用をはかるためさまざまな活動を行っています。 <具体的な活動> ● 毎月7日 9時から定期清掃活動と交



市民活動総合センター

三味線三昧+

流派やジャンルに拘らず、三味線奏者同士で交流し、三味線音楽の普及・発展を目指し、楽しんで演奏活動を行うことを目的としています。 「三味線が誰にとっても身近な存在であるために」をモットーに気軽に親しん



市民活動総合センター

京都ウェルカムサポーター会

都府元気シニア活躍協議会主催の「京都ウェルカムサポーター養成講座」を修了した会員で設立しましたシニア世代のボランティアガイドグループです。 全員が「京都検定」の資格を有しており、京都の観光分野におい



市民活動総合センター

「帰還証言:ラーゲリから帰ったオールドボーイたち」

「昭和二十年初秋シベリア死の行進は始まった!いったいあれはなんだったのか!終戦後の旧満洲(現中国東北部)等から約60余万人の日本人達が貨車や徒歩で北に向かった。旧ソ連長期強制抑留中の死者は約6万人。強



市民活動総合センター

太秦歴史探訪舎

この法人は、太秦に住む人々に対して、この地域が持っている隠れた歴史的資源に関心を持っていただくための事業を行い、文化歴史を調査研究し、その結果を広く住民や来訪者及び社会に伝える。ガイド育成を通して地域



市民活動総合センター

神社仏閣をもっと身近に実行委員会

昨今では日本人の宗教観が薄れており節目節目を祝うことやお参りする習慣もなくなってきています。神様・仏様に手を合わせる日本人ならでは習慣を大切に残していくため、その元になる神社仏閣をその場所ならではの強



市民活動総合センター

京ことばの会

日本の文化である「京ことば」を次世代に残していくべく、死語となりつつある「京ことば」を探り、研究を高め、それらを声に出して京ことばの民話(昔話)、エッセイ、小説などと語り継いでいくことを目的としていま



市民活動総合センター

日本ナショナルトラスト

日本のすぐれた文化財や自然の風景地などを保全し、 利活用しながら次の世代につなげていくことを目的に、 英国の環境保護団体である「ザ・ナショナルトラスト(The National Trust)」をモデル



市民活動総合センター

京都維新を語る会

近世・幕末の歴史をわかりやすく伝えることを目的に設立しました。とくに幕末の正しい史実を掘り起こし、勤皇派、佐幕派、など、真実の歴史を探求します。 また、地方における幕末史の調査研究にも協力し、交流を



市民活動総合センター

京都・出雲阿国顕彰会

歌舞伎の始創者といわれる出雲阿国の生誕・終焉の地である島根県出雲市出身者及び出雲阿国を愛好する者が集まり設立しました。出雲阿国の業績を顕彰するとともに、生誕地である出雲市大社町と歌舞伎の始祖として活躍



市民活動総合センター

平安京調査会

文化財にとっては現状多くの懸念材料があり、それらをどう解消し、国民や市民により多くの素晴らしい文化財を身近に感じてもらうことが出来るのかが喫緊の問題となってきています。文化財に携わる者はより広く、正し



市民活動総合センター

京おとくに・街おこしネットワーク

広域乙訓地域に対して、地域が包含する資源や魅力を生かした西山環境整備、特産品開発、総合観光ガイド、花と緑の街づくり等に係る事業を行い、地域の活性化、魅力ある街おこしに寄与することを目的としています。



市民活動総合センター

京都史跡ガイド ボランティア協会

<目的> ①京都市とその周辺の従来の観光地に偏ることなく隠れた史跡の掘りおこしをする。 ②京都市の観光事業の発展に寄与する。 ③会員相互の歴史に関する研鑽と親睦をはかる。 <具体的な活動>



市民活動総合センター

祇園祭ごみゼロ大作戦

祇園祭の山場となる山鉾巡行前の宵山行事期間中は、多くの夜店・屋台が四条烏丸を中心に広範囲で立ち並び、国内外から多くの来場者が訪れます。しかし、来場者数に比例して課題となるのが廃棄物であり、以前に比べ散



市民活動総合センター

市民古代史の会・京都

日本の古代を多元史観で研究したい人たちが、京都で集まる場を作ろうと設立しました。 <具体的な活動> ● 京都駅前「キャンパスプラザ京都」で不定期に講演会を開催しています。  ※当初は毎月



市民活動総合センター

京都映像クラブ

<目的> 1.ビデオ撮影、編集、作品作りの勉強会 2.地域行事、伝統行事の映像保存 3.映像保存ノウハウの研究会 4.作品ビデオ上映と感想、評価 <具体的な活動> ● 公共の地域行事、



市民活動総合センター

和の学校

日本のみならず海外の広く一般の人々及び子供達に対し、日本の伝統文化・伝統産業に関する情報発信及び普及の事業を行うと共に、それらの調査研究及び、それらに携わる人々の活動を支援することにより、多くの人々が



市民活動総合センター

松ヶ崎立正会

昭和 6 年 4 月 1 日任意団体として、松ヶ崎村時代の地元民によって設立され、松ヶ崎地区の祖先が残した強固な信仰心と郷土愛の精神に基づき、親和と団結のもとに、京都五山送り火の一翼を担う松ヶ崎妙法送



市民活動総合センター

京都龍馬会

坂本龍馬を通して幕末に活躍した歴史上の人物・風土などを学び、自由闊達な精神を愛する人たちとの交流により、龍馬と幕末の歴史ゆかりの地のまちづくり、活性化の推進を図り、歴史的景観の保全と文化の振興に寄与す



市民活動総合センター

京都文化協会

デジタル技術と京都の伝統工芸の技を用いて貴重な文化財及び伝統文化等を保存し、京文化をより活性化させるための文化交流を行い、以て京都の文化振興と伝統文化の発展に寄与することを目的としています。 <



市民活動総合センター

京都地名研究会

京都を起点として、近畿から国の内外に及ぶ地名を広く細かく蒐集し、比較調査して、地名を学ぶ会です。 地名は、その土地に暮らす人々の生活、人々と土地との関係を物語ります。私たちの暮らしの根本にある地名に



市民活動総合センター

京都山内派居合抜刀術 刀新會

日本古来よりそのままの形で伝承されている珍しい武道である『居合道』を次世代に正しく伝承するために活動をしています。世間には居合道を語る多くの団体が存在しますが、中には必ずしもその精神・礼儀・刀法などに



市民活動総合センター

京都語り部の会

語りにはお話を語る人と聞く人が共に信頼しあって、目には見えない豊穣を作りだし、楽しみを共有できる場があります。そんな場を子どもや大人の周りにもいっぱい作っていきたいと活動を続けています。 <具体



市民活動総合センター

京都の文化財を守る会

京都に点在する『有形・無形の文化財』を守り、貴重な『景観』を大切にするため、思いを同じくする人々が力を合わせています。私たちは、守る心を一つにし、その大切さを次の世代へと繋げていきます。この取り組みを



長寿すこやかセンター

郷土芸能 民踊あかね会

全国の盆踊りを練習して、ボランティア活動をしています。ボランティアの練習と指導に回っています。 【活動日時】 月曜または火曜 13:30~15:30 詳細についてはご確認ください。 【



長寿すこやかセンター

書道同好会

漢字やかな文字を習い、美しく自分らしい字を書くことを目的に楽しく練習する。 【活動日時】 第2・4木曜 13:30~15:00 【会費等】 6ヶ月3,000円(4月と10月徴収)



長寿すこやかセンター

五行歌 心の詩会

自分の気持ち、風景、出来事など、なんでも五行で書き記し、みんなでそれを共有し、笑いの絶えない、癒しの場となることを願っています。 月1回、作品を持ち寄り、一人ひとりが朗読します。 そして、みんなで



長寿すこやかセンター

すずらん(フォークダンス)

世界の国々のフォークダンス、特にメキシコダンスに力を入れて、楽しく踊っています。(基本ステップの修得も併せて) 【活動日時】 第1~4金曜(毎週)10:00~12:00 【活動場所】



長寿すこやかセンター

お茶同好会

お茶を通じて、趣味や目的を同じくする者が、年長者を敬い、年少者を労わる思いやりの心を大切にし、会員同士の親睦を深め、礼儀・作法を磨き、楽しみと生きがい作りを目的としています。 流派は裏千家です。



長寿すこやかセンター

今小路連歌・連句同好会

連歌・連句を学び、実作を通じ、日本古来の詩歌・連歌に思いを寄せ、連句の座を立てる喜びを共有し、 会員相互の親睦を図る。 【活動日時】 第2・4水曜日 10:00~12:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

華道同好会 花を愛でる会

自分で、お花を生けられることを目的に、月に一度、 お稽古をしています。 四季折々のお花を楽しみ、交流し、親睦を深めています。 【活動日時】 第3木曜 13:30~15:00 【会費等



長寿すこやかセンター

上京謡曲同好会

上京謡曲同好会は、謡曲を通じて、趣味や目的を同じくする会員同志の親睦を深め、健康増進を図るとともに楽しみと生きがいづくりを目的で活動をしております。 【活動日時】 第1・3金曜 14:00~1



長寿すこやかセンター

書道同好会 めぐみ会

書に没頭することにより、集中力を高め、 何歳になっても向上心を持って、楽しむ会です。 【活動日時】 第2・4金曜 13:00~14:45 【会費等】 月500円、雑費年300円



長寿すこやかセンター

大正琴同好会 たんぽぽ

会員が楽しく大正琴を学び、技術の向上と親睦を深める事を目的とします。 【活動日時】 第2・4木曜 14:30~16:15 【会費等】 月500円、譜面代年500円 原則、新規募集は、



長寿すこやかセンター

大正琴同好会 野菊

会員が、心一つに楽しく音楽にふれあう事で、日々を豊かに過ごして、沢山の友達作りが出来る同好会でありたい。 【活動日時】 第1月曜 10:00~11:30 【会費等】 月500円 原則



長寿すこやかセンター

茶道同好会

初心者の方からベテランの方まで和気藹々と、楽しくお稽古のできるサークルです。 月1回、茶道の精神に基づき、先生のご指導の基、 各自決められた時間の中で、手前のスキルを高める。努力をする。 初めて



長寿すこやかセンター

俳句同好会 はじめての俳句教室

俳句を通じ、研鑽と親睦を深め、 楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第2金曜 10:15~12:15 【活動日時】 謝礼月500円及び教材・コピー代等月500円  計



長寿すこやかセンター

俳句同好会 楽笑 

俳句を作り会員相互で選抜し、知識教養を深め、会員の楽しみと生きがい作りをします。 【活動日時】 第3水曜 10:15~12:15 【会費等】 月500円 



長寿すこやかセンター

短歌同好会

自然、社会、人との関わり、その中で日々心をよぎるさまざまな哀歓を、三十一文字の短歌にまとめて、自分史を作りましょう。 【活動日時】 第3木曜10:00~12:00 【会費等】 コピー代



長寿すこやかセンター

フラダンス同好会 Hula Luana Class

ハワイアンソングを聴きながら、ゆったりストレッチをしたりリラックスしてゆらゆらと曲に合わせて身体を動かします。生き生きシニアライフのマダムを、アロハで応援する90分間です。 【活動日時】 第2



長寿すこやかセンター

筆ペン習字同好会

先づ、鉛筆やボールペンなど、日常使用している用具で手本をみて書くことから始め、今までの自分の癖を直して美しく、早く文字が書けるよう練習します。 【活動日時】 第3金曜 13:00~15:00



長寿すこやかセンター

淀銭太鼓サークル

ボランティア活動も行っており、施設訪問等をしています。 【活動日時】 第2・4土曜 9:30~11:30 【会費等】 年3000円



長寿すこやかセンター

書道同好会「あすなろ」

筆を持つ機会が少なくなっているこの頃ですが、初心者から上級者の方々と一緒に静かに机に向って字を書くことは、すばらしいことです。 漢字やかな文字を、まず年賀状や色紙、短冊、条幅にと書けるようにと目指し



長寿すこやかセンター

大正琴同好会(琴生流)

大正琴はその名の通り、大正生まれの楽器です。 右京老人福祉センターでの成果発表会や施設などでも演奏します。 気さくな楽しい仲間が、あなたのお越しをお待ちしております。 【活動日時】 第2・



長寿すこやかセンター

フラダンス同好会

自分のペースで音楽に合わせ練習します。体にも気分的にも若がえると思います。又、お食事会などメンバー同士の親睦などを深めています。楽しいと思って下さるのが一番ですので、その様にがんばっています。 皆さ



長寿すこやかセンター

生け花同好会

生け花を通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第2・4水曜 9:30~11:30 【会費等】



長寿すこやかセンター

表千家流茶道同好会

表千家流茶道を通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりが目的。 【活動日時】 第1・3水曜 13:00~15:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

詩吟同好会

陶淵明、李白、杜甫を始めとし、各時代歴史を作ってこられた日本の先人達の漢詩を吟詠する古典芸術。昨今の世の中の乱を直すには一番の精神文化です。京都で最も有力な神心流の吟詠を上師範先生のご指導で学んでゆき



長寿すこやかセンター

大正琴同好会 一部・二部

みんなが楽しく交流できます。 大正琴の上達のために練習しています。講師なし。発表会やボランティア参加のために大正琴が大好きな仲間とともに生きがいづくりのために活動しています。 【活動日時】



長寿すこやかセンター

百人一首同好会

百人一首を通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりが目的。 【活動日時】 第1・3金曜 13:30~15:30 【会費等】 な



長寿すこやかセンター

フォークダンス同好会

フォークダンスを通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第1・3火曜 10:00~12:00 【会



長寿すこやかセンター

やさしいフラ同好会

プイリというフラ楽器を使った、やさしいフラダンスに挑戦してみませんか? 月1回のレッスンです。 フラダンスを通じて、会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりが目的。



長寿すこやかセンター

フラダンス同好会A・B

フラダンスを通じて、体を動かすことを主目的とし、健康で楽しいフラを踊ります。 【活動日時】 第2水曜 A:13:30~14:30      B:14:40~15:40 【会費等】



長寿すこやかセンター

ペン習字同好会

ペン習字を通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第1・3月曜 9:00~10:30 【会費等】



長寿すこやかセンター

舞踊同好会

お腹の底から声を出すので健康にも良く、帰りには気分すっきりです。 地方色豊かな唄ですから歴史や地理の勉強にもなります。 【活動日時】 第1・3木曜 13:30~15:30 【会費等】



長寿すこやかセンター

書道同好会

書を通じ、会員同士の親睦を高める。 【活動日時】 第1・3火曜 13:00~14:30 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

書道同好会初級

世の中 字を書く機会があまりなく、書道に興味のある方に 一人でも多く入会してもらいたい。 【活動日時】 第2・4水曜 13:30~15:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

民舞同好会

音楽に合わせ、体を動かし 自分を表現出来る。 【活動日時】 第1・2・3火曜 10:00~12:00 【会費等】 年500円



長寿すこやかセンター

健康フラダンス同好会

フラダンスを通じて、地域の交流と親睦をはかり 健康増進を目的とする。 【活動日時】 第3・4土曜 10:00~11:30 他1回月により変更 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

詩吟同好会

気楽に皆、仲良く和気あいあい楽しく吟じています。 【活動日時】 第1・2・3木曜 13:00~15:00 【会費等】 なし



長寿すこやかセンター

書道同好会AB

経験者も初心者の方も、また久しぶりに筆を持った方も少しづつ上手になっていくことに喜びをもって活動しています。 【活動日時】 第1・2・3金曜  A 9:15~10:30         B 



長寿すこやかセンター

中京茶道同好会

茶道文化に親しみながら豊かな心、おもてなしの心が育まれるように精進しています。茶の湯を楽しみ健康にも良い抹茶を頂き、季節感あるお菓子を味わい、保育園児との交流会や中京老人福祉センター発表会の茶会など人



長寿すこやかセンター

中京民謡同好会

民謡を通じて会員みんなが、仲良く楽しく元気に助け合い、みんな仲間をモットーにがんばっています。 【活動日時】 第1・3 水曜 13:00~15:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

舞踊同好会A,B (華栄会―新舞踊)

第二、第四水曜日は先生のご指導もあり、楽しく踊ることで頭も使い適度な運動にもなり、健康とボケ防止にとても役立っているかと思います。 【会費等】 第1・2・3・4水曜 10:00~12:00



長寿すこやかセンター

盆踊り同好会

脳トレ・認知予防に盆踊りが推奨されています。曲に合わせてリズムをとり体を動かしてだんだんと踊れていく満足感を楽しんでいます。仲良く楽しくをモットーに仲間づくり、体力づくり、心身共に健康になることをめざ



長寿すこやかセンター

民舞同好会A・B(華栄会民舞)

頭、手足、腰等老化防止の為、楽しく勉強しております。 【活動日時】 A第2・4土曜 10:00~12:00 B第1・2火曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

謡曲同好会(壬生会)

本会は、観世流謡曲を通して、謡曲の趣味としての向上をする。会員相互の親睦を通して、家庭や社会への積極的な関係を育む。 【活動日時】 第1土曜 13:00~15:00  第4火曜 13:00~



長寿すこやかセンター

楽しい川柳同好会

同じ趣味を持つ方が集まって、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制で世話人を中心に自主的に活動しています。当会に参加を希望される方は登録人数等がありますので、



長寿すこやかセンター

俳句同好会 百千鳥

同じ趣味を持つ方が集まって、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制で世話人を中心に自主的に活動しています。当会に参加を希望される方は登録人数や進捗状況がありま



長寿すこやかセンター

百人一首愛好会

同じ趣味を持つ方が集まって、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制で世話人を中心に自主的に活動しています。当会に参加を希望される方は登録人数や進捗状況がありま



長寿すこやかセンター

謡曲同好会

同じ趣味を持つ方が集まって、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制(定員制)で世話人を中心に自主的に活動をしています。当同好会に参加を希望される方は登録人数や



長寿すこやかセンター

生け花同好会

初心者の方でも大丈夫です。 お花に心を癒されながら楽しく明るい時間を一緒に過ごしませんか。 【活動日時】 第2・4木曜 12:00~13:00 【会費等】 月500円 お花代1回1,



長寿すこやかセンター

書道愛好会①②③

筆で文字を書くことによって書道の深みを感じます。又、漢字、仮名文字及び変体文字の美しさを味わい、楽しみと上達を互いに喜び合う雰囲気を育てます。 【活動日時】 第1・3木曜 9:30~12:20



長寿すこやかセンター

書道同好会①②③

筆で文字を書くことによって書道の深みを覚え、又仮名文字 変体文字の美しさを味わい楽しみと上達の渦を喜び合う雰囲気を育てます。 【活動日時】 第1・3火曜 13:00~15:50 【会費等



長寿すこやかセンター

俳句同好会(はねず句会)

四季折々の風景や、日頃感じていることを、五七五の言葉にのせて伝えてみましょう。 初心者の方から上級者の方まで、皆さんが和気あいあいと楽しく、俳句の世界を楽しみたいと思っています。 【活動日時】



長寿すこやかセンター

舞踊同好会A

日本舞踊は、いわゆる伝統的な踊りの総称であります。日本の舞と踊りを三味線などの伴奏に合わせたものです。 心身ともに清々しくなり、健康維持にもつながります。 皆さん一緒に踊りましょう。 【活動



長寿すこやかセンター

舞踊同好会B

日本舞踊は、いわゆる伝統的な踊りの総称であります。日本の舞と踊りを三味線などの伴奏に合わせたものです。 心身ともに清々しくなり、健康維持にもつながります。 皆さん一緒に踊りましょう。 【活動



長寿すこやかセンター

民謡同好会

民謡を通じて声を出し健康保持につとめ会員相互間の親睦を図る事を目的とする。 【活動日時】 第1・3火曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

山科安来節同好会

安来節を通じて会員同士の親睦を深め健康増進を図る。又地域活動にも積極的に参加する。 【活動日時】 第2・4火曜 10:00~12:00 第1・3木曜 10:00~12:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

謡曲同好会(月謡会)観世流

謡曲とは、能の詞章だけを謡う芸事です。それを謡い楽しんでいます。 現在先生がいませんが、プロの先生方々のテープを聞いてお稽古をしております。また先輩の方にも指導を受けています。 声を出すことは、健



長寿すこやかセンター

フラダンスA・B同好会

フラダンス同好会は、先生の熱心なご指導のもと、レッスン場いっぱいに毎日元気な笑顔があふれています。ハワイの美しい自然の風景を思いながら踊っています。健康、長寿を願い頑張っております。 【活動日時



長寿すこやかセンター

書道チャレンジ同好会

初心者向きの同好会です。 大半は筆を持つのも何十年ぶりのフレッシュ揃いの文字通り書道へのチャレンジです。心和む明るい雰囲気の教室です。先生ご指導のもと、拙いながらもチャレンジクラス全員が頑張っていま



長寿すこやかセンター

書道和同好会

私達書道同好会は、先生の熱心なご指導のもと、書の上達に向けて練習に励んでいます。また、自宅でも書の上達の為、日々鍛錬を積み重ねています。 【活動日時】 第1・3木曜 10:40~12:00



長寿すこやかセンター

フラダンスチャレンジ同好会

初心者向きのフラダンス同好会です。 私達は先生の熱心なご指導のもと、レッスン場いっぱいに毎日元気な笑顔があふれています。ハワイの美しい自然の風景を思いながら踊っています。健康、長寿を願い頑張っており



長寿すこやかセンター

民謡チャレンジ同好会

長きにわたってわが国で親しまれてきた多くの民謡のお手本をいただき、その良さに触れ、楽しいひと時を過ごしています。 【活動日時】 第2・4木曜 13:30~15:00 【会費等】 月50



長寿すこやかセンター

謡曲観世流同好会

本会は、観世流謡曲に興味と関心を持つ者が集まり、観世流謡曲を学び、かつ、会員相互の親睦を図り、生涯学習の場を提供することを目的としております。 月2回、仲間と楽しく練習に励んでおります。また、センタ



長寿すこやかセンター

公益財団煎茶道方円流

日常に役に立つ煎茶の入れ方。 香煎(サクラ、菊、しそ、ラン)の入れ方。 紅茶の入れ方等。 「センターでの発表」  夏のゆかた茶会  春の桜茶会 【活動日時】 第1・2土曜 9:30~



長寿すこやかセンター

詩吟同好会

同じ趣味を持つ方が集まって、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制(定員制)で世話人を中心に自主的に活動をしています。当会に参加を希望される方は登録人数や進捗



長寿すこやかセンター

大正琴同好会A

昭和一ケタの奏でる優しい音色、聞きほれ乍ら 大正琴 楽しみませんか 【活動日時】 第1・3月曜 13:00~15:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

書道同好会

 書道は上達することも大切ですが、楽しく日々の暮らしの中にとり入れていきます。 漢字、かな文字を習います。 【活動日時】 第2・4土曜 13:30~15:00 【会費等】 月



長寿すこやかセンター

新舞踊「美澄会」同好会

 心・脳・体をいつも磨いて楽しく老いを過ごす。 【活動日時】 第2・4水曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

山科民謡岩北会

 日本全国の唄を知って良い民謡を楽しむ。 【活動日時】 第2・4金曜 13:30~15:30 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

山科を学ぶ

 山科地域の歴史や史跡の理解を深め、山科への愛着を育むことを目的にしています。 【活動日時】 第2・4火曜 14:00~16:00 【会費等】 月500円(資料代月200円)



長寿すこやかセンター

謡曲「あさひ」同好会

 古典芸能を継承し会員の健康とふれあいを目的とする。 【活動日時】 第1・3木曜 13:30~15:30 【会費等】 なし



長寿すこやかセンター

茶道同好会A

茶道を学ぶことにより、日常の所作が自然と美しくなる事を目的としています。 先人の跡をたどり、作法に込められた意義、心配り等 折りにふれ学べて、脳のトレーニングにも大変効果的です。 日常の雑事を忘れ



長寿すこやかセンター

フラダンス同好会A

健康と仲間づくりのため、みんなで楽しく踊っています。 【活動日時】 第1・3火曜 9:30~11:30 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

盆踊り同好会A

盆踊りを通じて親睦を深め、和気あいあいとした楽しいひとときを過ごせる場です。 【活動日時】 第1・3月曜 10:00~11:30 【会費等】 1回100円



長寿すこやかセンター

日本民謡同好会

すばらしい日本の古来から伝承されている民謡を現在に生きている子孫の私たちが学習し、子孫に伝えていく義務があると思います。 地域独特の雰囲気と歴史の中で生まれ、育ててこられた日本の歌詞とメロディーを学



長寿すこやかセンター

書道同好会 たんぽぽ

書道の練習。 【活動日時】 第2・4木曜 10:00~12:00 【会費等】 なし



長寿すこやかセンター

生花同好会A

生花を通じて趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図ると共に、楽しみと生きがいづくりを目的としています。 【活動日時】 第2・4火曜 10:00~12:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

書道同好会A-①

書道・硬筆を習い直すことで、文字を書く習慣をつけ、頭の活性化に繋げています。 【活動日時】 第1・3水曜 10:00~11:15 【会費等】 月500円 (コピー代必要な時別途徴収あり



長寿すこやかセンター

書道同好会A-②

書道・硬筆を習い直すことで、文字を書く習慣をつけ、頭の活性化に繋げています。 【活動日時】 第1・3水曜 11:15~12:30 【会費等】 月500円 (コピー代必要な時別途徴収あり



長寿すこやかセンター

吟晴会(謡曲)

観世流謡曲同好会「吟晴会」は、月2回お稽古をしています。難しく思われがちな「謡曲」ですが、当会では、初心者の方にも個別に初歩から、分かりやすく丁寧に指導しています。 【活動日時】 第2・4水曜



長寿すこやかセンター

茶道同好会(裏千家)

 生きがいと仲間づくりを目的に立ち上げた茶道同好会です。楽しく和気あいあいと心の交流を深めながら茶の湯に心の安らぎと生きることの豊かさを求めています。高齢者が茶の湯を親しむためには、形式などにあまりこ



長寿すこやかセンター

下京書道研修会

美しい字が書けたらと思われたことはありませんか。 当書道研修会では、先生のご指導により、書(漢字・かな)の基礎をはじめ実用な挨拶文まで、より美しい字が書けるように親切丁寧に教えていただけます。



長寿すこやかセンター

洛陽会(謡曲)

謡曲は世界遺産に指定された我が国伝統芸能「能」の脚本です。神話・伊勢物語・源氏物語・平家物語などを元に作曲されています。神仏・和歌の威徳・功徳から恋物語・執心・妖怪・再会など多種の内容があります。会員



長寿すこやかセンター

若葉俳句会 

一人五句作って持ち寄ります。持ち寄った句の中から各自七句を選出し提出します。他の人の句を選ぶのも楽しい頭の体操です。 俳句というと特別のように思われるかもしれませんが、人の暮らしや自然の四季などに対



長寿すこやかセンター

大正琴同好会

 本会は大正琴を通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第1・3月曜 10:00~11:30 【会費



長寿すこやかセンター

フォークダンス同好会

フォークダンスで親睦を深め、いつまでも若々しくいるために 【活動日時】 第1・3水曜 12:30~14:10 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

アロハ・ビューティーズ(フラダンス)

・ボランティア活動を通して地域に貢献する。 ・手話と同様に、指先や手を使って表現するので脳の活性化に繋がる。 【活動日時】 第2・4月曜 13:00~15:00 【会費等】 月500



長寿すこやかセンター

さつき民謡会

・センターでの成果発表 ・他団体との発表会も参加 【活動日時】 第2・4金曜 10:00~12:00 【会費等】 月1,000円 楽譜代・発表会補助含む(講師 2名)



長寿すこやかセンター

書道同好会①

書の楽しさを和気合々と、皆さんと頑張っています。 【活動日時】 第2・4木曜 15:00~16:30 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

煎茶同好会

お茶を通して親睦をはかる。 【活動日時】 第1・3月曜  9:30~11:30 【会費等】 月500円 教材費含む



長寿すこやかセンター

陶片僕の会(歴史)

趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第4火曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

謡蹟会

 観世流・謡曲を通じて、会員相互の親睦をはかると共に、教養の醸成及び謡曲(能)史跡の研究に努める。 【活動日時】 第2・4火曜 13:30~15:00 【会費等】 必要に応じて徴収



長寿すこやかセンター

アロハ・フラグループ

ストレッチ体操で体をほぐした後、身近な日本の曲に合わせフラダンスを踊ります。 他の福祉施設からのダンス披露の出演依頼があれば、出向いていくなどのボランティア活動もしています。 【活動日時】



長寿すこやかセンター

お茶同好会

講師の先生のご指導のもと、会員同士協力し合いながら楽しくお点前のお稽古をしています。会員は10年以上のベテランから初心者と様々ですが、それらの会員のお点前の進み具合に合わせ、先生がきめこまやかに指導し



長寿すこやかセンター

お花同好会

【活動日時】 第2火曜 13:00~15:00 【会費等】 月500円 (別途お花代@660円)



長寿すこやかセンター

健康フラダンス同好会

全身を使いフラダンスを覚えることで、脳の活性化や健康につながります。手話を交えながら体を動かし、健康維持にもなり、和気あいあいに交流を深め、楽しく練習しています。 【活動日時】 第2・4月曜 



長寿すこやかセンター

大正琴 琴友会

ソプラノ・アルト・テナーに分かれて演奏をしています。 【活動日時】 第2・4火曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円(別途教材費100円)   



長寿すこやかセンター

フォークダンス同好会

月1回、センターで楽しく練習しています。児童館の子供たちとの交流もしています。リズミカルな曲に乗りダンスを楽しんでいます。 【活動日時】 第2水曜 10:30~12:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

民謡同好会

月2回、センターで練習しています。お腹から声を出して唄うことは健康につながります。 【活動日時】 第1・3木曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

ハワイアンフラ(フラダンス)同好会

ひざが痛い・腰が痛い方がたくさん参加されています。 みんな、楽しく気楽にフラダンスを通じて親睦を深めています。 【活動日時】 第1・3水曜 10:00~12:00 【会費等】 月50



長寿すこやかセンター

舞踊同好会

舞踊の好きな方々のグループで「和」を目的に楽しく初心者の方から経験豊かな方が共に仲良く健康のため、仲間作りのため、心身ともに若返って明るく元気に男舞、女舞とお稽古しています。 【活動日時】 第



長寿すこやかセンター

詩吟同好会

私達詩吟同好会は、先生のご指導のもと月2回楽しく詩吟を吟じております。発声は腹式呼吸でお腹の底から大きな声を出しますので、健康増進やストレス発散などにも役立っていると思っています。 【活動日時】



長寿すこやかセンター

新舞踊A・B同好会

私達は先生の指導のもと、和気あいあい、そして楽しく舞踊の稽古をしています。時には覚えられ無くて辛い日も有りますが、健康で踊れる幸せを感じ合いながら頑張っています。 【活動日時】 第1・3金曜 



長寿すこやかセンター

俳句同好会

月2回、毎回楽しく元気に先生にご指導頂いています。最近は若く明るい仲間が増え、句会の日が楽しみです。俳句は季節の詩であり、日本的な趣味・生活・感受性等あい通じるものがあります。さあ紙とエンピツを持って



長寿すこやかセンター

フォークダンスサンフラワー・チェリーブロッサム

浜田先生ご夫妻から、世界各国の様々な踊りを教えていただいています。 【活動日時】 第2・4木曜 サンフラワー 13:00~14:20       チェリーブロッサム 14:45~16:05



長寿すこやかセンター

謡曲金剛流同好会

日本の伝統芸能である謡(うたい)は、能の一部でありますが、能と同時に観賞すればわかりやすいと思います。稽古の回数が重なるにしたがい、一段と味わいが深まってまいります。  会員は、少ないですが家庭的な



長寿すこやかセンター

書道初級同好会

書道が初めての方、久しぶりに筆を持たれる方が対象です。 精神を落ち着かせ、呼吸を整え、正しい姿勢、筆の持ち方を習い、書道を楽しみながら長く続けていくことができます。 【活動日時】 第2・4月



長寿すこやかセンター

書道同好会②

【活動日時】 第2・4木曜 13:00~14:30 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

いけばな同好会ab

いけばな都末生流を習得し、親睦を図る。 【活動日時】 第1・3木曜  9:00~12:00(2部制) 【会費等】 月500円、コピー代、花代1回1,100円程度



長寿すこやかセンター

裏千家茶道同好会Ⅱ「茶々の会」

講師の指導のもと茶道のおけいこをしています。 【活動日時】 第1・3金曜 13:00~16:00 【会費等】 講師謝礼月500円(お菓子・お茶代月500円)



長寿すこやかセンター

裏千家茶道同好会Ⅲ「楽洛茶会」

講師の指導のもと茶道のおけいこをしています。 【活動日時】 第2・4木曜 9:00~12:00 【会費等】 月800円



長寿すこやかセンター

散策同好会

月例会、企画会議、計画 月1回以上の野外散策を行います。 【活動日時】 第1月曜 9:30~11:30 【会費等】 年1,000円 代表世話人、会計は輪番制でお願いします。



長寿すこやかセンター

詩吟同好会「洛西吟詠会」

流派を問わない自由吟詠。会員の楽しみと生きがいづくりを図っています。 【活動日時】 第2・4金曜 13:30~15:30 【会費等】 なし



長寿すこやかセンター

大正琴同好会「洛西琴心会」

・会員の親睦を図る ・技術の向上を目指す ・ボランティア活動への参加 【活動日時】 第1・3木曜 13:00~15:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

俳句同好会

日々のつぶやきを5・7・5の17音で残しましょう。 定例句会では、各自3句の投句の句会を行います。明るく楽しい俳句の会です。 【活動日時】 第2土曜 9:30~11:30 【会費等】



長寿すこやかセンター

都めぐり同好会

京都の観光・文化を楽しく学び(月2回)、現地学習もします(2ヶ月に一度) また歴史の共有を通じ、会員相互の親睦を深めます。京都検定の受験希望者歓迎。 【活動日時】 第1・3火曜 10:00~



長寿すこやかセンター

民謡同好会

「民謡」を通じて親睦を深め、健康のために共に楽しみましょう。三味線を御希望の方も歓迎。 【活動日時】 第1・3金曜 13:00~15:00 【会費等】 6ヶ月1,000円



長寿すこやかセンター

謡曲同好会「観世流」

観世流謡曲の素謡 【活動日時】 第2・4月曜 13:30~15:30 【会費等】 現在、会費は徴収してません。 コピー代他



長寿すこやかセンター

五行歌同好会

短歌、俳句のように字数制限がない詩歌。高齢者の趣味として会員同士の親睦を深め、楽しみと生きがいづくりを目指す。日常の何気ない事柄を発表し、それぞれの思いや感想、共感を和やかに話し合います。 【活



長寿すこやかセンター

書道同好会A・B

書道を通して、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 四季の俳句や歌、漢文の書を通して手書き文字のあたたかさをゆっくり味わってみましょう。 【会費等】



長寿すこやかセンター

煎茶同好会

煎茶を通じて趣味を同じくする者同士の親睦を深める。同好会の流儀は指導してくださる講師に順ずる。 (藤田澄子先生;東阿部流) 【活動日時】 第1・3金曜 9:30~11:30 【会費等】



長寿すこやかセンター

舞踊同好会

舞踊を通じて趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第2・4金曜 13:00~15:30 【会費等】 月



長寿すこやかセンター

民謡同好会

民謡を通じて親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくり、認知症の予防を目的とする。 【活動日時】 第1・3金曜 10:00~11:30 【会費等】 3ヶ月1,500円



長寿すこやかセンター

謡曲同好会

謡曲を楽しむ事を第一義とし、会員相互の親睦、会全体、各自の技量の研鑽に努める。検温、消毒、窓の開放等、コロナ対策を徹底します。 【活動日時】 第2・4火曜 9:30~11:30 【会費等



長寿すこやかセンター

裏千家茶道同好会Ⅰ「茶雅の会」

茶道(裏千家)を通じ技を学び親睦を図る。 【活動日時】 第1・3月曜 13:00~16:00 【会費等】 月1,000円



長寿すこやかセンター

表千家茶道同好会「花月の会」

講師の指導のもとわきあいあいと茶道のおけいこをしています。 【活動日時】 第1・3火曜 13:00~16:00 【会費等】 月1,200円



長寿すこやかセンター

茶道部同好会

同じ趣味を持つ方が集まり、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制で世話人を中心に自主的に活動しています。当会に参加を希望される方は登録人数や進捗状況がありま



長寿すこやかセンター

フラダンス同好会

同じ趣味を持つ方が集まって、教えたり教えられたり和気あいあいとサークル活動をしています。 当同好会は登録制で世話人を中心に自主的に活動しています。当同好会に参加を希望される方は登録人数や進捗状況があ



長寿すこやかセンター

民謡同好会

民謡を通じて、豊かな人間性と社交性を養い、お互いの親睦を深め、地域の文化的向上に尽くす。 当同好会は登録制で、世話人を中心に自主的に活動しています。 参加を希望される方は、登録人数や進捗状況があり



長寿すこやかセンター

裏千家流茶道同好会Ⅰ・Ⅱ

長い歴史と伝統のある茶道の文化を受け継ぎ、茶道の向上と、会員相互の親睦を深めることを目的とする。 【活動日時】 Ⅰ 第1・3金曜 9:30~11:30 Ⅱ 第1・3木曜 9:30~11:30



長寿すこやかセンター

書道同好会Ⅰ・Ⅱ

※現在は4グループに分けて1回/月の活動です。 「書」を通じて交友の輪を広げ、その絆を深めることを目的とする。 【活動日時】 月1回 第2月曜 ⅠA:9:00~10:30  ⅡB:10



長寿すこやかセンター

煎茶道同好会

煎茶道を通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第2・4月曜 13:00~15:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

茶道同好会

教室より来られた方や新しく入会された方々を、温かく迎えて 茶道を通じて お互いの親交を深め楽しいときを共に 過ごす事を目標にしています。 【活動日時】 第1・2・3・4木曜 13:00~16:



長寿すこやかセンター

詩吟同好会

詩吟を楽しみ会員同士の交流をはかる。 【活動日時】 第1・2・3水曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

謡曲同好会

謡うことにより歴史の場面が想いをはせ、現世から離れ心豊かなひと時を過ごすこと。 流派は観世流です。事前に役割を決めて練習しています。初心者の方は上級者が始まる前に先生より講義を受けていただいてます。



長寿すこやかセンター

詩吟同好会

年を経ると一般的に声が出にくくなります。お腹から、大きな声を出す。声はいつまでも、若々しく出ます。肺活量も維持出来、健康保持には最高です。楽しい毎日、待っています。 【活動日時】 第1・3木曜



長寿すこやかセンター

大正琴同好会 すみれ

会員が楽しく大正琴を学び、技術の向上と親睦を深める事を目的とします。 【活動日時】 第2・4木曜 12:45~14:15 【会費等】 月500円 原則、新規募集は、4~6月(楽器演奏



長寿すこやかセンター

民謡同好会

思い出の唄、ふるさとの唄、自分の十八番、何でも好きな唄を聞かせて頂きます。習うのではなく、楽しんで笑いっぱいの集いを目指しています。 誰でも、いつからでも、ご参加下されば嬉しいのです。 【活動



長寿すこやかセンター

健康歌謡舞踊同好会

歌謡舞踊を通じて、趣味を同じくする会員の親睦を図り、楽しく仲間づくりを行い、舞踊への取組みで自分達に合った健康づくりを目的に活動しています。 【活動日時】 第2・4水曜 10:00~12:00



長寿すこやかセンター

書道同好会ab

行書(蘭亭叙)・仮名の臨書学習他。 【活動日時】 第1・3月曜 9:00~12:00(2部制) 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

ハワイアンフラ同好会

趣味のフラダンスを楽しみながら、仲間づくり、健康づくりの充実感を味わっています。 【活動日時】 第2・4月曜 Aグループ:13:00~14:00        Bグループ:14:15



長寿すこやかセンター

抹茶同好会

茶道を通じて所作を極め、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、楽しく、生きがいづくりや健康増進を図ることを目的とする。 【活動日時】 第1・3木曜 9:00~12:00 【会費等】



長寿すこやかセンター

伝統芸能南京玉すだれ 京都熱愛会

明るく楽しく元気の良いボランティアを目的としたシニアのグループです。何かでボランティアを目指しておられる方募集しています。  地域のイベント、敬老会、デイサービスセンター、老人ホームなど年間80回以



長寿すこやかセンター

ボランティア舞踊団 友情の会

特養・老健・デイサービスセンターにてサキソホンで「昭和歌謡」を演奏・披露するために日々練習をしています。 約30年前に友情の会として、初代の担当者から、現在3代目の担当者が引継いで、活躍して居ります



長寿すこやかセンター

レフア・フラサークル

踊ることによって頭と体の若返りと健康維持ができ、美しいハワイアンミュージックで心安らぎます。 たくさんの仲間も作れます。 【活動日時】 第2・第4 水曜 15:00~16:00 月2回



長寿すこやかセンター

陶芸サークル

小さな工房ですが月一回少人数で和気藹々と作陶しています。 【活動日時】 月一回  不定期でご相談 基本は第3火曜または第1金曜 13:00~15:00 【活動場所】 詳細はお問い合わ



長寿すこやかセンター

安来節保存会 関西支部(京都サークル)

唄あり、踊りあり、銭太鼓ありの総合民族芸能である正調安来節の愛好者が、近隣から参集して互いに練度を上げ、楽しもうとの趣旨で設立。 【活動日時】 第3土曜 9:00~12:00 【活動場所



長寿すこやかセンター

納所銭太鼓クラブ

認知症防止、頭の運動になります。 施設訪問など(月5~6回程度)を行い、皆さんと一緒に楽しみます。 【活動内容】 銭太鼓(リズム楽器)を持って、音楽に合わせて踊り、振り付け演奏します。 現在、



長寿すこやかセンター

生花同好会(池坊)

 自由花・生花など基本を習得することを目的にしていますが、その日お花屋さんから届いた花を見て、花器を選ぶことから始めます。一人一人の個性を発揮できればと練習を続けています。  お花に接することで幸せ



長寿すこやかセンター

フォークダンス同好会A

フォークダンス通じて会員同志の親睦を深め健康増進を図る。 【活動日時】 第1・3木曜 12:45~14:15 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

フォークダンス同好会B

フォークダンス通じて、趣味や目的を同じくする会員同士の親睦を深め、健康増進を図るとともに、楽しみと生きがいづくりを目的とする。 【活動日時】 第1・3木曜 14:30~16:00 【会費



長寿すこやかセンター

謡曲同好会

会員と家族の健康増進の為。 【活動日時】 第1・3土曜 9:30~11:30 【会費等】 なし



長寿すこやかセンター

民謡おどり同好会

主に日本民謡・童謡など4拍子のリズムに合わせて踊る、みんなで輪になって踊る。 【活動日時】 第1・3水曜 10:00~12:00 【会費等】 月500円



長寿すこやかセンター

あすなろ句会

 四季折々の情景、日常生活で気づいたこと、感動したこと等を五七五のことばを使って表現しています。 会員の作品を先生に講評していただき皆の学びあいの場となっています。 脳の活性化、認知症予防



長寿すこやかセンター

百人一首同好会

認知症予防の為みんなと仲良くいたしましょう。 【活動日時】 第1・3木曜 13:00~15:00 【会費等】 なし



長寿すこやかセンター

習字同好会A

人生思い出の一頁又は趣味の一環、認知症予防等、和気藹藹のうちに楽しく活動しています。ひと時の精神統一、書くと云う面白さを学んでいます。 【活動日時】 第1・2金曜 10:00~12:00



長寿すこやかセンター

習字同好会B

人生思い出の一頁又は趣味の一環、認知症予防等、和気藹藹のうちに楽しく活動しています。ひと時の精神統一、書くと云う面白さを学んでいます。 【活動日時】 第1・2金曜 13:00~15:00

top