検索画面に戻る

検索結果

ひと・まち交流館の各センターの登録情報を基に横断的に団体・サークル・グループを検索しました。

検索結果は、44件です。



市民活動総合センター

「地球愛祭り in 京都」

地球愛祭りは、みんなで他を愛しむ心を広げる為のチャリティーイベントです。2007年に京都から始まり、現在では全国各地でも開催されるようになりました。 出演者、出展(店)者、スタッフ全員が協賛者となり



市民活動総合センター

きょうとグリーンファンド

温暖化問題が深刻さを増す中、省エネ型ライフスタイルの確立と自然エネルギーの普及を目的に活動を進めています。市民レベルで節電・省エネに取り組み、節電分程度の額をおひさま基金に寄付してもらい、基金を利用し



市民活動総合センター

イー・ビーイング

この法人は、地球環境、社会(環境)の諸問題に対し、環境保全やウェルビーイング(人が人としていきいきと活動できる基盤整備をサポートする)をはじめとする社会問題解決事業を行う。それらの事業は、事業性:環境



市民活動総合センター

ウータン・森と生活を考える会 

ウータン・森と生活を考える会は、「森を守りたい」と願う熱い心をもった人々が集まった市民団体です。 オランウータンなど 数多くの生きものが棲み、先住民にとっても生きる糧を与えてくれるボルネオ島の自然豊



市民活動総合センター

グリーン・アクション

グリーン・アクションは日本のプルトニウム利用計画を集結させることによって、世界の核の拡散を抑止し、環境保護と自然再生に基づいたエネルギー利用の道を切り開いていきたいと考えています。また、都市生活者の責



市民活動総合センター

西山自然保護ネットワーク

西山自然保護ネットワークは西山周辺の希少植物のうち毎年観察者が増えている小塩山のカタクリを手始めに保護しようと「乙訓の自然を守る会」の呼びかけで1999年4月に結成されました。西山の動植物の保護と自然



市民活動総合センター

芝生スクール京都

じめ、不登校、学級崩壊など子どもたちを取り巻くさまざまな教育問題を校庭の芝生化を通して、変革したい!!生命感にあふれる緑の芝生は、教育活動を活発化し、子ども達の豊かな情操を育みます。また、都市の温暖化



市民活動総合センター

教育研究機関 化学物質管理ネットワーク

深刻化する地球規模の環境問題や、教育研究活動、企業活動等における多くの災害、事故には化学物質が密接に関わっている。微量物質の蓄積も無視できない。このような状況下で教育研究機関における化学物質の総合的な



市民活動総合センター

使い捨て時代を考える会

本当に大切なもの。食。農。こどもたちの未来。そして私たちの暮らし。でしょ?時代の価値観を具体的な場所から問い直します。 その場所は、結果として「食」「農」「環境」などさまざまな場所に及びます。基本的



市民活動総合センター

日本農林再生保全センター

全国で問題となっている耕作放棄地や放置竹林、里山保全などの環境整備活動を通して自然環境保全を行うとともに、整備した自然環境から生み出される資源を再活用、有効活用することにより地域の活性化に寄与すること



市民活動総合センター

近畿環境市民活動相互支援センター

様々な分野の環境問題の解決のために取り組んでいる任意団体・NPO法人・企業・行政等への助言及び支援活動を行うとともに各主体と連携し、環境の保全、生態系の維持及び持続可能で豊かな社会の実現に寄与すること



市民活動総合センター

京都自然教室

京都自然教室では、さまざまな専門知識を持ったスタッフが自然への「触感」を養う場としての毎月一回、観察会を開催し、自然に親しむお手伝いをしています。 毎月の観察会は、京都自然教室のホームページ(年間予



市民活動総合センター

京都府ライフセービング協会

加盟する日本ライフセービング協会の目的、基本及び諸規程並びにその方針に従い、海岸をはじめとする水辺の事故防止に向けた安全教育、監視・救助、防災・防災教育、環境保全等を行うライフセービングの普及・啓発及



市民活動総合センター

JUON NETWORK

都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的としています。 <具体的な活動内容> 森林保全活動として、国産



市民活動総合センター

日本ナショナルトラスト

日本のすぐれた文化財や自然の風景地などを保全し、 利活用しながら次の世代につなげていくことを目的に、 英国の環境保護団体である「ザ・ナショナルトラスト(The National Trust)」をモデル



市民活動総合センター

間伐材研究所

森林整備(間伐等)の不足により、水源の森がその機能を失いつつある現状に対処すべく、間伐の促進、間伐材の利活用の推進によって、森林保全に貢献することを目的としています。間伐材研究所は、間伐材の持つ可能性



市民活動総合センター

地域環境デザイン研究所 ecotone

グローバルな環境問題とその中に含まれる不公正な社会システムに対して、地域からさまざまな視点で解決策を探ることが今必要です。私たちは地域において、現在の大量生産・大量消費・大量廃棄の社会システムの変革を



市民活動総合センター

京都野鳥の会

「京都野鳥の会」は、昭和27年(1952年)12月に発足しました。バードウォッチングを通じて、自然のすばらしさ大切さを伝える活動をしています。そして、豊かな自然を、未来の子どもたちにも残していきたい、



市民活動総合センター

自然観察指導員京都連絡会

当会は自然観察会を通じて、自然の楽しさを体験してもらい、ひいては自然を大切に考える-自然保護の世論を盛り上げることに寄与することを目指しています。任意団体として1983年に設立、2003年にはNPO法



市民活動総合センター

みどりの会 桃山

会員が実際に汗を流して働くことによって緑を(森林)守り、育てていくこと。市民による森づくりの機会をつくり、自らの生きがいや健康づくり、体力づくりをする。市民参加による森林保全、里山周辺の保全、延いては



市民活動総合センター

日本国際民間協力会

地球規模の視野に立ち、途上国の人々の経済的・精神的な自立を図るため、途上国の現場でともに生活しながら、教育、職業訓練、環境保全、有機農業、難民支援等の分野で自立支援プロジェクトを40年に渡り行ってきま



市民活動総合センター

ハンサムガーデン

 営農人材の育成と篤農技術、そして里山農村自然環境の継承に寄与することを目的としています。 この目的のもと、生物多様性資源の可能性や実用化の方法を探り、成果を学ぶ場と機会を提供します。また、農事修学



市民活動総合センター

プロジェクト保津川

保津川は、保津川下りに代表されるように、古来より丹波地方と京の都を結ぶ重要な川であり「ふるさと」の川でもあります。しかし、ゴミの不法投棄や水質悪化など、河川環境の悪化が近年深刻化し、その保全が大きな課



市民活動総合センター

京おとくに・街おこしネットワーク

広域乙訓地域に対して、地域が包含する資源や魅力を生かした西山環境整備、特産品開発、総合観光ガイド、花と緑の街づくり等に係る事業を行い、地域の活性化、魅力ある街おこしに寄与することを目的としています。



市民活動総合センター

京のアジェンダ21フォーラム

1997年に環境と共生する持続型社会への行動計画として策定された「京(みやこ)のアジェンダ21」を市民・事業者・行政のパートナーシップで実行していくために1998年11月創設。さまざまな立場の人々が意



市民活動総合センター

祇園祭ごみゼロ大作戦

祇園祭の山場となる山鉾巡行前の宵山行事期間中は、多くの夜店・屋台が四条烏丸を中心に広範囲で立ち並び、国内外から多くの来場者が訪れます。しかし、来場者数に比例して課題となるのが廃棄物であり、以前に比べ散



市民活動総合センター

鴨川を美しくする会

地域住民によって、鴨川を美しくするために、その意思をもつ住民が力を合わせ、行政機関と相互に連絡協調を図り、河川美化と環境保全の輪の広がりを目的とするために結成されたボランティア団体です。 <具体



市民活動総合センター

天若湖アートプロジェクト実行委員会

「天若湖/あまわかこ」は京都府南丹市日吉町にある、日吉ダムによって出来たダム湖です。「桂川/かつらがわ」の中流域と上流域の境目にあたり、京都駅から北西へ約40km、電車で1時間の位置にあります。ダム建



市民活動総合センター

淀川管内河川レンジャー

行政と住民との橋渡し役となって、防災学習や水防活動等の防災を推進する活動、河川に係わる環境学習等の文化活動や動植物の保全等の活動を実施するとともに、不法投棄の状況把握や河川利用者への安全指導など、河川



市民活動総合センター

花背森林空間活用協議会

京都市北部の花背校区(別所、花背、広河原の3地区を総称していう)において、森林浴に代表される森林空間を活かした各種事業の実施、森林空間で活動する人材の育成事業、等をつうじて、地域共同体の持続と発展に寄



市民活動総合センター

京の農・園芸福祉研究会

広く一般の人々に対し、園芸・農芸作業を介してもたらされる福祉・教育・環境などへの効果の調査・研究、及び、普及・啓発・実践に関する事業を行うことにより自然環境との共生をめざし、生きがいを持ち、健康でやす



市民活動総合センター

京都かも川ネイチャーゲームの会

京都かも川ネイチャーゲームの会は公益財団法人日本シェアリングネイチャー協会公認の地域の会で、京都市や近郊のネイチャーゲーム指導員(リーダー)が集まり、身近な自然とふれあい、自然や環境への理解と体験を深



市民活動総合センター

京都市ごみ減量推進会議(京都市環境保全活動推進協会)

「京都市ごみ減量推進会議」は、京都市のごみを減らし、環境を大切にしたまちと暮らしの実現に寄与することを目的として、市民、事業者、行政により平成8年11月に設立しました。 <具体的な活動> 市民



市民活動総合センター

京都森林インストラクター会

森林インストラクター資格者等を会員とし、森林教室等の実施により、自然環境、森林、山村に対する一般住民の理解の増進に寄与するとともに、会員相互の知識・技能の向上を図ることを目的としています。 <具



市民活動総合センター

京都地球温暖化防止府民会議(京都府地球温暖化防止活動推進センター)

地球温暖化防止に関わる様々な人・組織の取り組みを多様な面からサポートし、一層活性化させることを目的として設立しました。 府内の様々な人・団体が連携して新たに立ち上げたNPO法人がその運営を担っている



市民活動総合センター

桂川流域クリーンネットワーク

2008年に河川レンジャーが中心になって始めた桂川のクリーン作戦を引き次いで、2011年の実行委員会が中心になって設立した団体です。年1回の桂川流域クリーン大作戦のほか、桂川の自然環境保全や河川美化活



市民活動総合センター

子ども環境ネットワーク

私たちは、子どもたち自身が地球を考えた自発的な行動を起こすことに対し、支援する事業を行い、自然環境保全に寄与することを目指します。 ずっと守りたい景色を子どもたちが考え、行動を起こすことを、そっと支



市民活動総合センター

京都市環境保全活動推進協会

「持続可能な地域社会を築くための活動に参加・参画する人を増やし、人と人、様々な団体をつなげる。」をミッションとして掲げています。2019年4月に、京のアジェンダ21フォーラム、京都市ごみ減量推進会議と



市民活動総合センター

京都市都市緑化協会

民有地の緑化、緑地保全を促進し、緑化思想の普及啓発等を行うことにより、京都市における都市緑化を推進し、もって地域住民の快適な生活環境づくり及び健康都市づくりに寄与することを目的としています。 <



市民活動総合センター

資材活用開発研究所

日常生活で使わなくなった様々な物は、ゴミとして処分されると燃やされたり溶かされたりして二酸化炭素の排出を増加させてしまいます。当法人は、そんな不用物について、今一度その残価値を見直して、捨てる前に色々



市民活動総合センター

やまぐに(林業女子会@京都)

木に関心を持つ事でその先には森や山や環境へと続いて、林業に繋がっていく。木育は子どもをはじめとするすべての人が 『木とふれあい、木に学び、木と生きる』取組みです。 やまぐにで目指したい100年先の未



市民活動総合センター

京よりそい

不安や悩みを抱えている方の支援をしたいという目的で活動しています。又、環境保護や保全により、気候変動問題にも参画していきたいです。 発足して3年ですが、各支援団体さまと協力し合い、官民、民民協働のな



市民活動総合センター

とんかち

福祉・環境・物作り・地域をテーマに掲げ、日曜大工を通して寄与することを目的に活動するグループです。 <目的> お年寄りや身体の不自由な方々に対し、木材や竹材加工技術の開発と指導を通じて、社会参



市民活動総合センター

京都園芸倶楽部

植物園が創設された大正12年(1923)7月に、植物・園芸植物についての知識の向上、名園名木の維持・保護、市民の園芸趣味の普及や技術指導などにより園芸文化を向上させることを目的として設立されました。ま

top